料理長特製! 朴葉みそ

2012年05月12日

→→続きです→→emotion20




両手を使っても全然うまくできませんでした…。


料理長特製! 朴葉みそ

5分経過…まだまだです。
             ↓↓↓

料理長特製! 朴葉みそ

10分経過…味噌がふつふつしはじめました。

             ↓↓↓

さらに練りをひたすら繰り返すこと30~40分emotion26emotion26

             ↓↓↓

料理長特製! 朴葉みそ


じゃじゃ~ん!ようやくおいしそうな味噌の完成です~face15
あたりには味噌のいい香り…


やっぱりすごいな、料理長…!
これだけの手間をかけていれば、そりゃおいしいわけですねemotion22


ちなみに
清龍で食べられる朴葉みそは2通りあります

料理長特製! 朴葉みそ


飛騨牛たっぷり贅沢コースや
夕食時の別注文料理として注文できる「飛騨牛朴葉みそステーキ」と


料理長特製! 朴葉みそ


朝食時にお出ししているシンプルな「朴葉味噌」(写真右奥)


どちらの味噌も料理長特製で
実は、中に混ぜる具材や調味料を微妙に変えて
よりそれぞれにふさわしい味噌をつくっているんです。



清龍にご宿泊の際には、
こだわりの朴葉味噌、ぜひお召し上がりくださいね face15

(ほんとうにおいしいですよ!!!)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(独り言)の記事画像
27歳女子の行方は・・・♪
美味しそう♪
2軍・・
料理長特製!朴葉みそができるまで...
お茶。
26歳!女子
同じカテゴリー(独り言)の記事
 27歳女子の行方は・・・♪ (2012-12-14 17:02)
 美味しそう♪ (2012-05-15 18:46)
 2軍・・ (2012-05-15 13:13)
 料理長特製!朴葉みそができるまで... (2012-05-11 12:59)
 お茶。 (2012-05-11 07:39)
 26歳!女子 (2012-05-10 20:09)

Posted by まっつー at 12:13│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。