冬支度

2010年11月02日

こんにちは。
今年4月に結婚したというのに、未だ嫁の引越し作業が終わっていない、龍の介です。


最近めっきり寒くなってきましたが、冬物をほとんど実家に置いてきたと言う嫁。

雪国の贅沢は、ストーブをガンガンに効かせた部屋で薄着でアイスを食べることですが、
しがない一フロントマンでは、経済的に無理があるため、
嫁の実家のある、滋賀県は彦根市へ、冬物回収作戦に行って参りました。


冬支度

嫁の実家から見える彦根城。ひこにゃんの町だけあって、お城もかわいいです。


冬支度

当日は、琵琶湖が鴨鍋にみえるほど大量の鴨がいました。※黒い粒は全て鴨です。


ちなみに、嫁の実家では、猫用の電気カーペットが用意されているだけでした。
ウチでは人間用の電気カーペット、こたつ、ストーブ、電気毛布がフル稼働中です。


作業が思いのほか早く終わったので、福井県は敦賀市に足を伸ばしました。


冬支度

福井といえば原子力発電所!とは、うちの社長の御言葉。残念ながら今回は魚市場へ。


冬支度

市場の中にある、「ひもの塾」では、様々な干物が鉄板の上でひっきりなしに焼かれており、
なんと無料で試食し放題!!カップ酒片手に行きたいお店ナンバー1です。


大好きな海鮮(主に試食)をたくさん食べて、充電完了!
明日からまた頑張ります!
スポンサーリンク

Posted by まっつー at 22:51│Comments(0)旅日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。