スポンサーリンク
カビを食べる
2010年11月20日
こんにちは。
ピザかピッツァかでいえば、ピザのほうの龍の介です。
今回は清龍から車で5分ほどの場所にある、ボッカ・ボーナさんをご紹介致します。
私はここのゴルゴンゾーラのピザに出会って衝撃を受けて以来、足繁く通っております。
パスタメニューもおいしいので、二人でピザとパスタを注文して、
分け合って食べるのがおすすめです。

ランチの前菜です。ドレッシングがすっぱくてオイシイ。
飼い葉でもおいしくなりそうです。

ゴルゴンゾーラは、出来立てを喰らうのが一番おいしく食べるコツです。
そのため、写真のことを忘れて喰らい付いてしまいました。
蜂蜜をかけると驚くほどに味が変化します。やみつきになりますよ!!
このほかにも、焼きたてのパンが、おかわりし放題です。
表面がぱりぱりで、中がほくほくしていて、非常に美味です。
散々おかわりしたのに、一枚も写真を撮っていません。ごめんなさい。
久しぶりに行ったので、ブログのことなんかどうでもよ・・・いや、
大事な大事なブログのことを忘れて、食に没頭してしまいました。
そんな"食"に夢中になれる素敵なお店です。是非足を運んでみてください。
ボッカ・ボーナ
〒506-0055
岐阜県高山市上岡本町7丁目218番地
0577-32-9777
ランチ 11:00~14:30 (ラストオーダー)
ディナー 17:30~21:30 (ラストオーダー)
(水曜定休)
ピザかピッツァかでいえば、ピザのほうの龍の介です。
今回は清龍から車で5分ほどの場所にある、ボッカ・ボーナさんをご紹介致します。
私はここのゴルゴンゾーラのピザに出会って衝撃を受けて以来、足繁く通っております。
パスタメニューもおいしいので、二人でピザとパスタを注文して、
分け合って食べるのがおすすめです。
ランチの前菜です。ドレッシングがすっぱくてオイシイ。
飼い葉でもおいしくなりそうです。
ゴルゴンゾーラは、出来立てを喰らうのが一番おいしく食べるコツです。
そのため、写真のことを忘れて喰らい付いてしまいました。
蜂蜜をかけると驚くほどに味が変化します。やみつきになりますよ!!
このほかにも、焼きたてのパンが、おかわりし放題です。
表面がぱりぱりで、中がほくほくしていて、非常に美味です。
散々おかわりしたのに、一枚も写真を撮っていません。ごめんなさい。
久しぶりに行ったので、ブログのことなんかどうでもよ・・・いや、
大事な大事なブログのことを忘れて、食に没頭してしまいました。
そんな"食"に夢中になれる素敵なお店です。是非足を運んでみてください。
ボッカ・ボーナ
〒506-0055
岐阜県高山市上岡本町7丁目218番地
0577-32-9777
ランチ 11:00~14:30 (ラストオーダー)
ディナー 17:30~21:30 (ラストオーダー)
(水曜定休)
キレンジャー
2010年11月06日
こんにちは。
三度のメシよりカレー大好き、龍の介です。
今回は、高山市清見町にある、欧風カレー工房チロルさんをご紹介いたします。

前菜を一人2つ選ぶことができます。選ぶだけで楽しく、そして美味い!
一つ一つのポーションに妥協が感じられません。

サラダもついてきます。ドレッシングが絶妙な塩梅。雑草でもおいしくなりそうです。

チロル定番の欧風カレー。色々な野菜やフルーツの味がして、コクのあるカレーです。
黒コショウをかけると味がガラリと変わります。野菜は全て国産でお肉は飛騨牛!
龍の介は只今ダイエット中ですが、これで太るなら本望です。

スープカレーはハズレが多いイメージがありましたが、これは大当たりでした!
具がたっぷりで、野菜ほくほく、チキンもふかふかでやわらか~いんです!
ごはん大好き龍の介は、足りるかなと心配していましたが・・・

なんと、スープカレーはごはんのおかわり自由なんです!
おかわりを頼んだら、ご覧のとおり、適度な量のごはんがきました。ごちそうさまでした。
ご紹介した欧風カレーは前菜、サラダ付で800円、
スープカレーは1100円と、かなりリーズナブルな料金設定です。
高山市街からはちょっと離れますが、紅葉を楽しみがてら、足を運んでみてはいかが?
欧風カレー工房チロル
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞1953-9
0577-68-3733
営業時間 9:00 ~ 16:00 (水曜定休)
三度のメシよりカレー大好き、龍の介です。
今回は、高山市清見町にある、欧風カレー工房チロルさんをご紹介いたします。
前菜を一人2つ選ぶことができます。選ぶだけで楽しく、そして美味い!
一つ一つのポーションに妥協が感じられません。
サラダもついてきます。ドレッシングが絶妙な塩梅。雑草でもおいしくなりそうです。
チロル定番の欧風カレー。色々な野菜やフルーツの味がして、コクのあるカレーです。
黒コショウをかけると味がガラリと変わります。野菜は全て国産でお肉は飛騨牛!
龍の介は只今ダイエット中ですが、これで太るなら本望です。
スープカレーはハズレが多いイメージがありましたが、これは大当たりでした!
具がたっぷりで、野菜ほくほく、チキンもふかふかでやわらか~いんです!
ごはん大好き龍の介は、足りるかなと心配していましたが・・・
なんと、スープカレーはごはんのおかわり自由なんです!
おかわりを頼んだら、ご覧のとおり、適度な量のごはんがきました。ごちそうさまでした。
ご紹介した欧風カレーは前菜、サラダ付で800円、
スープカレーは1100円と、かなりリーズナブルな料金設定です。
高山市街からはちょっと離れますが、紅葉を楽しみがてら、足を運んでみてはいかが?
欧風カレー工房チロル
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞1953-9
0577-68-3733
営業時間 9:00 ~ 16:00 (水曜定休)